2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

過去をふりかえる

えりくらさんが日記に書かれていて、かきさんが興味を示した、「過去を振り返る」ということをやってみよう。決して日記に書くことがないわけではない。

ロックンロールスター

オアシスのリアムがパパラッチに殴りかかったらしい。ロック過ぎる(笑)。 以下動画です。相変わらずで安心した。

詳細不明

モンティ・パイソンのシナリオ集が出版されるらしい。しかも三分冊で。近々出版されるらしいです。誰が買うんだろう。ぼくは買おう。超たのしみ。

こんぺ

17位でしたよ。自分に対して屈辱的だったとさ。 自作のこととか、順位のこととか、えりくらさんすげーな、ということよりも、また文章と映像の関係性について考えるようになった。まだ全然まとまっていないのだけれど。

ポスト・ロック

落ち込んでいるときはGODSPEED YOU! BLACK EMPERORの音楽が心にしみるぜ。やっぱり"moya"は前人未到の名曲。聴くたびに圧倒されるわ。

本番こんぺ

今さっき採点終わった。 区分 票数/総評数 割合 1点 2/23 8.70% 2点 3/23 13.04% 3点 3/23 13.04% 4点 5/23 21.74% 5点 4/23 17.39% 6点 2/23 8.70% 7点 3/23 13.04% 8点 1/23 4.35% 9点 0/23 0.00% 10点 0/23 0.00% 採点なし 2/25 8.00% 採点数 23/25 92.00%…

待望の単行本化

来月出版されるらしい仲俣暁生の評論「『鍵のかかった部屋』をいかに解体するか」に以下の短篇2作と評論が掲載されるようです。 短篇(舞城王太郎 作) ・「僕のお腹の中からはたぶん『金閣寺」が出てくる。」 ・「私たちは素晴らしい愛の愛の愛の愛の愛の愛…

やれやれ

ロリこん開催中。まったくどうしようもない人ばかりだな。 読者参加を検討中です。

こんぺ

第三回KanonSSこんぺ(本番)の結果発表が今週末に迫っています。恐ろしい話だ。 このこんぺについて、レベル高いとか豊作とかそういう感想を目にするたびに、そのレベル高いのなかに、豊作のなかに、おれの投稿作は入っているのか否かが気になって気になって…

リスト

見たい映画。努力目標。 ・グアンタナモ、僕達が見た真実 ・叫 ・幽閉者 ・どろろ ・パラダイス・ナウ 時間がねえよ。でもがんばろう。

AV女優の演技

長澤つぐみのコスプレもののエロビデオを見ているときに感じたのは、この子は結構お芝居がうまいのではないのかということだった。ドラマ仕立てのAVを見ていると、女優にしろ男優にしろ棒読みだわ身体は所在無さげだわでひどいことになっていることが多いの…

こんぺの採点

ちょこちょこ読んでいます。感想はひとつくらいしか書いていない。というのも、「小説」として読んでしまっているために、どうしても目線がキツくなってしまうのだった。もうちょっと単純に読みたいのだけれど、チューニングをあわせるのがなかなかどうして…

ガールポップ

フルカワミキがニュー・シングル“サイコアメリカ”をリリース http://www.bounce.com/news/daily.php/9684 元スーパーカーのフルカワミキちゃんの新曲が3月21日にリリース。去年のアルバムがおれ的にはかなり好印象だっただけに楽しみだ。おまけDVDにはライブ…

バレンタイン

2月14日ですよ、バレンタインですよ。特にイベントもなく帰宅して、モンティ・パイソンのスケッチを観て大笑いしているという日でした。極めて平凡な日常。 せっかくなのでYoutubeで見つけたmy bloody valentineを紹介しておきますね。ブラボーシューゲイザ…

「ミミズクと夜の王」

電撃小説大賞受賞作。ということで読んでみたのだけれど、これがまったく受け付けなかった。その、あれだ、おれの中にもうピュアな部分はほとんど残っていなくて、読んでいて、特に台詞の書き方なのだけれど、いちいち首を傾げてしまった。 この小説の変なと…

コンビニで「たこ明太子」なる一品が売られていたので、とりあえず買ってみた。今食っているのだが、しょっぱいよ、これ。酒じゃなくて白米が欲しくなるよ。

こんぺ

本番こんぺの投稿作を読もう読もうと思っているんだけれど、ちっとも読めていないのだった。ダメだなあ。集中力が続かねえ。でもひさびさ全感想へチャレンジしたい気持ちもあるので、読もう。読みのテンポを思い出したい。まだあと1週間以上あるから大丈夫だ…

ヤンキー脱退

ZAZEN BOYSのベーシスト町田のヤンキーが脱退してしまうようです。何てことだ。向井、カシオマン、町田のヤンキー、柔道二段の四人のアンサンブルはサイコー過ぎるので、このまま突っ走ってほしかった。聴いているだけで気持ちいいのだもの。「ZAZEN BOYS Ⅲ…

U-1探偵

仮面の男さんが日記で「面白いU-1を目指すならミステリを書けば良いんじゃないか」と書かれていて、ああなるほどと思ったのだった。いちいち納得できる(笑)。男探偵だけでなくて、二階堂蘭子とかホントそんな感じですよね。違うか。 それはともかく、上の日…

うーん

先日渋谷のアニメイトで地獄少女のノベライズを買ったのだが、ぼくは基本的に鞄を持ち歩いているから本屋さんでブックカバーとか紙袋とかいらんタイプなので、そのときも「あ、カバーとかいらないです」と店員に言ったのだった。すると店員は「外出るまでは…